top of page

Workshop
The Art of Signature
2025/8/3 Sun.

The Art of Signature

サインを“アート”として楽しむレッスン

 

自分の名前を、ただの文字ではなく“美しい線”として描いてみたことはありますか?

このワークショップでは、自分の名前を素材にして、一人ひとりの「サイン=線のアート」をデザインしていきます。

 

講師は、金属彫刻(エングレービング)の技術を持ち、日々“線”と向き合っている彫金師・幡部大輔さん。

一筆書きや省略のテクニック、線のリズムや強弱など、ただ“書く”を超えた、線を「感じて、選んで、整える」体験をお届けします。

こんな方におすすめです
▪️自分らしいサインを書けるようになりたい方
▪️名刺や手紙、贈り物に添える“とっておきのひと文字”がほしい方
▪️美しい線を書く感覚を、プロの視点で学んでみたい方
▪️手書きの時間で、静かに自分に向き合いたい方

[レッスンの流れ]  

1. サインとは?  

─ 美しく見せる仕組みと考え方をやさしく解説


2. デモンストレーション

─ 実際に線を書きながら、2つのアプローチを紹介


3. 実践タイム

─ 自分の名前をローマ字で自由に書いてみましょう


4. ミニデモ

─ 講師が一人ずつのサインを見ながらアドバイス


5. 清書タイム

─ 最後に、お渡しする用紙にお気に入りのサインを下書きをして、万年筆でなぞって完成!

[参加資格]
​どなたでもご参加いただけます。​
[お持ちいただきたいもの]
・A4サイズが入る手提げ袋
・書き慣れた万年筆(お持ちの方のみ)

[当日お渡しするもの]予定

• オリジナルテキスト

• 筆記用具(鉛筆・消しゴム・万年筆)

• 清書用紙


[開催日時]
日時:2025年8月3日(土)

10:00~12:30(2時間半)
定員10名様 残席2名

[開催場所]

会場:the;自由が丘(ラウンジ)

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2丁目17−12

T’S BRIGHTIA自由が丘 102号

[参加費]

12,100円(税込)

スクリーンショット 2025-06-23 22.29.08.png

講師プロフィール

Daisuke Hatabe

Hatabe Engraving Studio 主宰/彫金師・カリグラファー

​金属に繊細な線を刻む“彫金師”として活動されている、幡部大輔さん。
西洋のカリグラフィーと日本の伝統的な彫りの技術を融合させた、唯一無二のスタイルで、ジュエリーやアートピースの制作を手がけています。

「文字は線でできている。」そう語る幡部さんの線は、強さとしなやかさ、そして静けさを秘めた不思議な魅力があります。
今回は、そんな“線のプロフェッショナル”が、彫金の視点をもとに、サインデザインの奥深さをわかりやすく教えてくれます。

はじめての方でも安心して楽しめる、落ち着いた雰囲気の先生です。
普段は金属に向き合う幡部さんだからこそ伝えられる、「線を味わう」特別な体験を、ぜひお楽しみください。

▶ Hatabe Engraving Studio 公式サイト
 

最新情報をメールで受取りたい方は、以下にメールアドレスを入力してくだい。

  • Instagram - Grey Circle
©2016 libertycalligraphy
bottom of page