- Jiyugaoka Art Work Studio -

Special
Workshop
2022/6/18
Cursive Handwriting with Glass Pen
ガラスペンを使って、お花にメッセージを添えてギフトラッピング
Masato Mizuno コラボレーション企画
最近では、「モノライン」「ビジネスライティング」など、ポインテッドペンを使わず、万年筆やゲルインクボールペンなどを使って、筆記体をおしゃれに書くことも注目されています。
今回のワークショップでは、「Cursive Handwriting 」の体験として、ガラスペンを使ってお花にメッセージを添えて仕上げていただきます。
Liberty Calligraphyでは、昨年末からこの「Cursive Handwriting 」のクラスを企画しており、7月から講師Masato先生による、習得クラスが始まる予定です。
このWSにご参加いただいた皆様には、いち早く先行受付をさせていただく予定です。
※詳細については、当日ご案内いたします。
【概 要】
ガラスペンを使って、花材に添えるメッセージを筆記体で仕上げていただきます 。
お花とともに持ち帰っていただけますので、そのままプレゼントとしてお渡しいただけます。
※花材は写真とは異なる場合がございます。
【レッスンの流れ】
筆記体の特徴と、基本的な書き方のレッスンをさせていただきます
1. まず鉛筆を使って手の動きを練習し、お好きなインクを選択していただいて、トレースする形で清書していただきます。
2. 仕上がった作品を花材にアレンジして完成となります 。

Calligrapher Masato Mizuno
デザイナー家系に生まれ、幼少より常にデザインに触れる環境で育つ。
社会に出てからもデジタルでの講座を受講し、レタリング技術や CIデザインなどを学ぶ中で、文字デザインを自らの手で生み出したいという考えが生まれたところで、カリグラフィーと出会う。
文字の歴史に触れ、アナログとデジタル両面の良さを認識した上で技術を磨き、カリグラフィーの講師資格を取得し、ワークショップ・ブランドの筆耕などを手がける。
現在も国内外のカリグラファーから学び、歴史あるペンマンシップ協会に所属することで、幅広いバリエーションの作品を生み出し続けている。
「カリグラフィーを続けていく中で、さまざまなものに触れることで目が養われ、美しいと思う概念も更新されていることを実感しています。
これまでの経験の中で得た技術・考えを、噛み砕いた形でお伝えできればと考えております。」
【参加資格】
どなたでもご参加いただけます。
【お持ちいただきたいもの】
・筆記用具
・お好みのインク
(ガラスペンとの相性によって、ご使用になれない場合がございます)
【開催日時】
2022年6月18日(土)
各回定員5名様
1部 10:00〜12:30(2.5H)
2部 14:00〜16:30(2.5H)
【料 金】
6,600円(税込)
【ご予約方法】
下記お申し込みボタン
またはご予約ページよりお申し込みください
【お支払い方法】
全て事前払いとさせて頂きます。
Paypal、クレジットカード払い
【開催場所】
自由が丘駅徒歩4分
(詳細はご予約後にお伝えします)

■ご受講後の習得クラスについて
普段お使いのペンや鉛筆、または万年筆などで書くことができる筆記体は、感謝のメッセージだけでなく様々なシチェエーションでお使いいただくことができます。
決まったフレーズだけでなく、お好きなワード・文章を自由に書いていただけるようになるための入り口となるようなクラスの開催を予定しております。
基礎的な練習から、オリジナルのメソッドを用いて、きれいな筆記体を書くコツをレクチャーさせていただきます。